アクトインディ株式会社(本社:東京都品川区 代表:下元敬道)が企画・
「いこーよとりっぷ」は、 「10年先も思い出す体験を」をコンセプトに、 有名観光地ではないけれど魅力にあふれている自治体や、 有名観光地だけど知らなかった一面にスポットをあて、 親子旅行に役立つスポット&イベント情報をお届けしています。
「いこーよとりっぷ」では、 特産品を通じてまちを知ってもらい、 身近に感じてもらうことを願って、 公式SNS(Instagram・Twitter)
2022年6月23日公開の記事「毎月開催!
■茨城県坂東市について
![](https://ci6.googleusercontent.com/proxy/NMZeTBanI99EztjTaCxcYdQOOsqWZ0fQhomXYiGeVtC-E6X_f99Wn77936XmH5CWJOeQ7MTcK9C_JHe7rFWR_geZsas6ZmcWZVJd0H3AB-ZCHMiGxtTdNu9181kiUdTUjnfgi_OaCevsy3-b7-UifkNBp0WZ8OAWGSpUwbAPgnSiCKXkho7fEmIHR1S9PUOfiWxo62iaQAKm3A=s0-d-e1-ft#https://prtimes.jp/i/26954/308/resize/d26954-308-7ca7192866ee1236d0e4-1.jpg&s3=26954-308-d4928ca41beb9fea545b9a8057c696b0-1280x890.jpg)
茨城県の南西部に位置する自然豊かな田園都市です。 都心から車で約60分と快適なアクセスが自慢のまち。 豊かな自然に囲まれたまちでは、 さまざまな農作物が生産されています。
1,000年以上昔の平安時代には、 平将門が現在の坂東市に拠点を築いたとも言われていて、 市内には数々の伝説が残る史跡があります。 まちで行われるお祭りは、 平将門ゆかりのお祭りも。 お祭りには、 市外からもたくさんの人が訪れ、 賑わいます。
今回の記事のほか、 いこーよとりっぷ内では、 坂東市のまちページ( https://trip.iko-yo.net/
【SNSプレゼントキャンペーンについて】
■キャンペーンページURL
毎月開催!特産品が当たるSNSプレゼントキャンペーン
https://trip.iko-yo.net/
■開催期間
2022年6月23日(木)~2022年7月7日(木)
■企画概要
坂東市への興味・
■参加方法
「いこーよとりっぷ」公式アカウント(公式Instagram(
※ご応募には、 InstagramおよびTwitterのアカウントが必要です
■プレゼント内容
茨城県坂東市の「菊地煎餅店」の「大黒堅焼 進物18枚入」
■いこーよとりっぷ概要
![](https://ci3.googleusercontent.com/proxy/-p0VLZgukCQ2NuX8SMUbjVeQDMTVuu_fSll8c5WB1silAgU95zdHMLb3yLz1bsJ85tYcHui7m2ek9RHk0oXE5JlGJLjTiclZWq5RneF30xpUzN0lorQJEKFGA_EtYjSSMlvi9BU2N6GzJYqfwaVKmQqU5EjdxCfv7wmZ45OyPjyvCrFgkuudf5MCQtFnwLzX1sWlwgbwuaggkw=s0-d-e1-ft#https://prtimes.jp/i/26954/308/resize/d26954-308-fdeca3190e33b46cac94-3.png&s3=26954-308-498b6b35fd02c43c84c3928d9c4b47c9-2431x500.png)
「いこーよとりっぷ」は、 自治体の担当者が無料でアカウントを取得でき、 自由に「地域」
■自治体の皆様へ
無料アカウントの作成をして、 まちの魅力を発信しませんか。
https://trip.iko-yo.net/
【問い合わせ先】
いこーよとりっぷ編集部:大縄(おおなわ)
電話:03-5435-1055
メールアドレス:trip-hensyubu@iko-yo.