こちらの記事はアクトインディのアドベントカレンダーの2017年12月22日の記事です。
社内の川柳大会でベスト30作品に、編集部で唯一ノミネートすらされなかったセンスのカケラもない編集長です。
アクトインディが運営する「いこーよ」と「いこレポ」には、日夜さまざまな記事を手掛ける8人の編集者と、それを支える2人のサポートメンバー計10人がいます(※12月22日現在)。
今回は、多種多様・自由奔放・混ぜるな危険のユニークな面々をアンケート形式で紹介します(五十音順)。何の役にも立ちませんが、プライベートな話題なので気軽に読んでもらえると幸いです。
ちなみに、イラストは社内のデザイナーOさん(明日のアドベントカレンダー担当)が書いてくれて、特徴をうまく掴んでくれています!
天然度No.1「A.Mさん」
2016年4月11日入社。2児のママ
子育て記事・お出かけニュース担当
■不平不満を言わず常に明るく前向き。編集経験の少なさをやる気でカバー。原因不明の手の痛みに耐えながら日々ニュース記事を量産中。自宅が泥棒に入られたっぽい規格外のエピソードも豊富。天然な部分が多々ありながら、なぜか高学歴…。
似てると言われたことがある芸能人は?
鈴木紗理奈
好きなタイプ・タレント
岩城滉一
嫌いなタイプ・タレント
何もやらないのに文句ばかり言う人
子どもを持って変わったこと
子どもの物をいろいろ自前で作るようになった
いこーよに入って変わったこと
ママ友からお出かけ情報をやたらと聞かれる
自慢できること
高校のときにダンスドリル(ミリタリー部門)で世界一になった(NHKでも紹介された)
趣味
DIY(自分で物を安く作ること)
長く続けている・続けていたこと
ピアノとダンス(歴約15年)
好きな映画
オーシャンズ11(詐欺師のストーリーが好き)
好きな本・作家
「100円のコーラを1000円で売る方法」、実用書
得意なもの
声の聞き分け(テレビなどで同じ声優などを判別するのが得意)
苦手なもの
顔を区別するのが苦手(海外の人はだいたい同じ顔に見える)
子供の頃、うらやましかったこと
大人。好きなことできるし、夜早く寝なくていいから。
過度な情熱No.1「O.Tさん」
2013年11月1日入社。2児のママ
いこレポ担当
■原稿への愛情や熱量は時に過度なこともあるが、記事の貢献度は大。分析力も素晴らしく、積極性もあり頼れる存在。ストレートな性格で人を巻き込む能力が高く、多くの人が巻き添えに…。それでも憎めないのは、もはや才能?
似てると言われたことがある芸能人は?
永作博美、優香
好きなタイプ・タレント
高橋一生
嫌いなタイプ・タレント
千原ジュニアみたいな人
子どもを持って変わったこと
人が死ぬミステリーや子供が亡くなる作品を見られなくなった
子供とスキーを始めた
いこーよに入って変わったこと
ネットに強い興味を持つようになった(雑誌をやっていたころは興味なかった)
自慢できること
毎日頑張ってること。興味あることは勉強していること
趣味
旅行
長く続けている・続けていたこと
ブログ(歴20年)
好きな映画
ニュー・シネマ・パラダイス
好きな本・作家
村岡花子訳「赤毛のアン」
得意なもの
いろんなことを調べるのが得意
苦手なもの
人に攻撃されること、それに対して同じ度合いで返してしまうこと
子供の頃、うらやましかったこと
テレビが好きに見られる家(幼少期は制限されていた)
アウトドア度No.1「K.Kさん」
2017年8月7日入社。1児のパパ
いこレポ担当
■過去の編集経験は長いが、編集部では最も社歴が浅い。温和なおしゃれアフロで多くは語らないが、記事のバランスもよく、ようやく馴染んできた模様。元アウトドア雑誌担当で本人もかなりのアウトドア好き。昼食はいつ聞いても「和食」で、「ですね、ですね」が口癖。
似てると言われたことがある芸能人は?
萩原聖人(髪がストレートの時)
好きなタイプ・タレント
松雪泰子
嫌いなタイプ・タレント
自立してます系の女性
子どもを持って変わったこと
他人の子供がかわいくみえるようになった
いこーよに入って変わったこと
お酒の量が減った(まっすぐ帰ることが増えた)
自慢できること
ラーメン二郎の早食い(誰にも負けない)
趣味
スノーボード、釣り、ラジコン
長く続けている・続けていたこと
スノボー(歴22年)
好きな映画
バック・トゥ・ザ・フューチャー
好きな本・作家
東野圭吾(1周回って…)
苦手なもの
キノコ
得意なもの
パチスロのクランキーコンドルのリプレイ外し
子供の頃、うらやましかったこと
ファミコン(親が間違えてエポック社の家庭用ゲーム機「カセットビジョン」を買ってしまった)
ギャップNo.1「K.Kさん」
2013年1月9日入社。2児のママ
数値管理、外部への記事選定&配信など担当
■社歴が編集部で一番長く、アクトインディで今のパートさんが活躍できる礎を築いた貴重な人物。記事を要約するタイトルのセンスも兼ね備える。華奢でおっとり風だが、スノーボードはプロ級らしく、いまだにイメージができない。
似てると言われたことがある芸能人は?
松浦亜弥
好きなタイプ・タレント
L’Arc-en-Cielのhyde
嫌いなタイプ・タレント
いしだ壱成
子どもを持って変わったこと
我慢強いと思ってたけど、そうでもないことがわかった
いこーよに入って変わったこと
育児だけの時より、子供との関係が良くなった
自慢できること
スノボー(過去にスポンサー契約するレベル)
趣味
車の運転(苦手なので猛練習中)
長く続けている・続けていたこと
旦那さんの父親の仏壇があって、毎朝子供と一緒に拝むこと
好きな映画
カーズ(子供が好きで見ているが最後は泣ける)
好きな本・作家
宮部みゆき
苦手なもの
虫
得意なもの
スノボー
子供の頃、うらやましかったこと
親がクリーニングを営んでいたので、サラリーマンの父親
イクメン&愛妻家No.1「S.Kさん」
2016年4月11日入社。1児のパパ
いこレポ担当
■絵に描いたような「誠実でまじめな人」。どんなエピソードを聞いてもイクメン&愛妻家としか思えない。ブレブレ?の編集部の中で安定感抜群の存在。野球好きで広島のファン。最近メタボを気にしてか子どもとプールを始めたが…。
似てると言われたことがある芸能人は?
市川染五郎、ドラゴンボールのウミガメ
好きなタイプ・タレント
井川遥・壇蜜
嫌いなタイプ・タレント
豊田真由子元議員、太っている人(自分が言うのものなんですが…)
子どもを持って変わったこと
ご飯をゆっくり食べるありがたさを知った
いこーよに入って変わったこと
生活が規則正しくなった
自慢できること
気が合ういい奥さんをもらえた
趣味
スマホゲーム(夫婦ともに好き)
長く続けている・続けていたこと
ゲーム(歴35年)
好きな映画
パシフィック・リム(奥さんと見に行った)
好きな本・作家
伊坂幸太郎
得意なもの
面倒なことでも楽しめる
苦手なもの
タバコ、運動
子供の頃、うらやましかったこと
親が離婚していたこともあり両親のいる家庭に少し憧れた
毒舌No.1「S.Cさん」
2017年6月1日入社。2児のママ
記事のネタ探し・数値管理担当
■幼少期をウェールズで過ごした帰国子女。調査力に優れ、ネタ集めの貢献度大。頼んだ仕事も早くて丁寧。容姿・立居振舞いからは予想だにしないクリティカルな毒舌が刺激的。子育ての徹底ぶりは記事で取り上げたいほどのレベル。
似てると言われたことがある芸能人は?
松下奈緒
好きなタイプ・タレント
市原隼人、西島秀俊
嫌いなタイプ・タレント
女々しい人、思いやりのない人
子どもを持って変わったこと
子育てをする中で、自分の性格に嫌な面があることに気づいた
いこーよに入って変わったこと
子供のこと以外も考えるようになり、生活が楽しくなった
自慢できること
子供が優しくて気が利くいい子
趣味
子供の健康管理(食事や睡眠時間など徹底している)
長く続けている・続けていたこと
日記(歴11年)
好きな映画
ショーシャンクの空に
好きな本・作家
山本文緒、ハリー・ポッター(英語版)
得意なもの
顔を見てタレントなど似ている人を当てられる
苦手なもの
車の運転、ハシゴやジャングルジムなどに登ること(周りに支えがなくて怖い)
子供の頃、うらやましかったこと
テレビ鑑賞。中学まで基本30分だけだった(NHKのみ好きに見られた)
間食No.1「T.Tさん」
2014年10月1日入社。2児のママ
特集担当
■取材が大好きな数少ない人材。竹を割ったような性格で、明るくムラがない。勢いでガンガン行くタイプで男性っぽい。食べたいものは常に肉。会社にいると取材できないストレスから間食が止まらない。「ガハハッ」と大笑いする反面、涙もろい一面も。
似てると言われたことがある芸能人は?
元オセロの中島知子
好きなタイプ・タレント
ONE OK ROCKのTaka
嫌いなタイプ・タレント
陰口を言うタイプ(直接言ってと思う)
子どもを持って変わったこと
車中心の生活でなくなった(サーキット行ったり、改造などしてた)
いこーよに入って変わったこと
子供と出かける機会が増えた
自慢できること
運転技術(ドリフトなど)
趣味
カメラ、インコの匂いを嗅ぐ
長く続けている・続けていたこと
車いじり(歴20年)
好きな映画
300(スリーハンドレッド)、ユージュアル・サスペクツ
好きな本・作家
長沼毅「深海生物学への招待」「辺境生物探訪記」
苦手なもの
褒められること
得意なもの
運転、折り紙
子供の頃、うらやましかったこと
お姉ちゃんがいる人(自分には兄しかいなかったので)
声のボリュームNo.1「T.Sさん」
2015年4月1日入社。2児のママ
特集担当
■いこーよ記事の生き字引、辞書的存在。記憶力に優れ、記事だけでなく過去の経緯、フォルダの場所など迷ったら聞けば見つかる。責任感が強く、フォローも積極的。逆に自分を追い込みすぎて自暴自棄になることも…。声のボリュームは自他共に認めるNo.1。
似てると言われたことがある芸能人は?
鈴木亜美、堀北真希
好きなタイプ・タレント
V6岡田准一
嫌いなタイプ・タレント
ナルシスト
子どもを持って変わったこと
服装がスニーカーとジーンズになった(それまではヒールとスカート)
いこーよに入って変わったこと
仕事と子育てを全力投球できるようになった
自慢できること
記憶力、声の大きさ
趣味
アプリゲームのマリオラン
長く続けている・続けていたこと
家族で仮装して写真を撮影すること(歴25年)
好きな映画
ジュマンジ、ホーム・アローン
好きな本・作家
東野圭吾、村山由佳
苦手なもの
単純作業(ゲームのレベル上げとか)
得意なもの
ジグソーパズル(絵のない裏面でもやれるレベル)
子供の頃、うらやましかったこと
お酒
ドM度No.1「T.Nさん」
2017年7月1日入社。独身
子育て記事・お出かけニュース担当
■入社早々から遅くまで働く常連メンバーの一人。作業が細かく責任感が強い。仕事がある程度終わらないと、落ち着いて帰れないワーカホリック体質。自分を追い込みがちで、体の異変に本人が気づかないことも…。お酒が強く、細いのに大食い(回転寿司20皿は普通)。
似てると言われたことがある芸能人は?
吉木りさ
好きなタイプ・タレント
生田斗真、佐藤浩市
嫌いなタイプ・タレント
働くのが嫌いな人
いこーよに入って変わったこと
日々情報をチェックする媒体が変わった
自慢できること
運がいいこと(伊勢旅行で秋篠宮様に偶然会えた)
株主優待の桐谷広人さんと優待デートしたことがある
趣味
サッカー観戦、展覧会巡り
長く続けている・続けていたこと
サッカー観戦 (歴19年)
好きな映画
17歳のカルテ
好きな本・作家
冷静と情熱の間
得意なもの
そこそこ何でもできること
苦手なもの
突発的な大声
子供の頃、うらやましかったこと
友達がフリフリの洋服を着ていたこと。自分はあまり着させてもらえなかった。
通勤不便度No.1「W.Sさん」
2017年6月1日入社。1児のパパ
特集担当
■入社早々にタイアップ3本を余裕で請け負う男気ぶりを発揮。メンバーが忙しいときは記事のフォローも進んで担う。変人ぽい言動をするが、どう見ても真人間。最近、茨城にマイホーム(奥さんの実家すぐ横)を購入し、より通勤が遠くなった。飲むときはだいたい朝までコース。
似てると言われたことがある芸能人は?
金城武、X JAPAN ToshI(グラサンかけると)
好きなタイプ・タレント
NHKの女子アナ(遊んでなさそうなところ)
嫌いなタイプ・タレント
渡辺直美(太ってる人が嫌)
子どもを持って変わったこと
親子もので涙もろくなった
いこーよに入って変わったこと
女性とお昼ご飯に行くこと(前職はゲーム雑誌で男性が多かった)
自慢できること
むかし髪を青くしてた(ペンネームは青毛野郎)
趣味
AmazonプライムでB級映画を見ること
長く続けている・続けていたこと
漫画。実家は玄関に本棚があり友人がよく遊びに来ていた(歴30年以上)
好きな映画
プライベート・ライアン(戦争映画好き)
好きな本・作家
活字が嫌い 、古代ギリシアの歴史家ヘロドトス
得意なもの
ファミコンの「戦いの挽歌」をノーミスクリア
苦手なもの
水泳
子供の頃、うらやましかったこと
レゴ
以上が、編集部で活躍する10人です。
それぞれに話を聞いて思ったのは、「似ていると言われた芸能人」って美男美女ばかりだなと…。それと、イメージを覆すような大きな驚きが少なかったのも正直な感想です。理由は、身構えて聞くより、普段の会話の中で出てくるエピソードの方が面白く、発見があるからだと実感しました。とはいえ、楽しかったので、次はお酒が入った状態でどれぐらい変わるか知りたいです。