先週はブログが更新できず、すみませんでした!m(_ _)m
非常に地味なテーマで失礼します。
ミーティングでは「手洗い・うがい」を呼びかける係になってきた、村下です。
さて、11月も中旬。
空気が乾燥し始め、朝晩は冷えてきましたね。
風邪が流行する季節到来です!
どこの会社もそうでしょうが、アクトインディでも風邪が流行ります。
誰でも風邪はひいてしまうもの、でも、できればひきたくないもの。
だったら予防するしかないじゃない!ってことで社内では加湿器をガンガン使っています。
昨年は3個くらいしかなかった加湿器が、、、
今年は6個に増えました?(^o^)/大小様々な加湿器たち。
実は、昨日から6台目の加湿器が加わったのです。
mama-team4号が「うちに使わない加湿器あるから持ってきますよ?!」と提供してくれました!ありがとうございます♪
いろんなところで加湿器がフル活動!みんなの喉を守ろうとしています。
加湿器以外の取り組みは、週1回のいこーよのMTGなどで
・手洗いうがい
・健康的な食事
・何より睡眠
・「おかしいな」と思ったら早めにきちんと休養をとり、早めに回復するように
といった呼びかけを行っています。地味です(笑)
地味ですが言い続けたら効果があると信じて、今後も保健係みたいな活動を続けていこうと思っています。
(表向きには総務として上記の仕事をしていますが、健康管理部の部員を絶賛募集中です。)
まぁ、もしも風邪を引いてしまってもリモート勤務ができるアクトインディ!
アクトインディ技師部隊報告書にて
システムエンジニアのakiyamaが実体験を綴っています。
(※このブログ以外にもシステムエンジニアさんが更新しているブログがあります)
では、このブログを読んでくださっている皆様も健康管理には気をつけて、今年の秋を楽しんでくださいね!秋はおでかけの季節、おでかけ場所は『いこーよ』で検索!?(^^)/
以上、私の小さな取り組みを紹介させていただきました。
(余談※ブログを担当しているFukinoと私むらしたは全然風邪を引かないので、「風邪がよくわからない」という話になります)