島袋(編集・広報)
日々ご機嫌な人。
愛愛うるさい人。
うっかり日焼けすることが直近の悩み。
こんな人
去年(2014年)の秋、
7年ぶりにアクトインディへ再入社した出戻り組。
仕事はとりあえずやってみる派で、
転がしながら改善・発展させていくのが好き。
(=綿密な事前の計画が苦手)
超感覚派で、人の名前や名称も感覚で覚えるため
吉永小百合を吉田小百合、
CMSをいつまで経ってもCSMと言ったり、
突っ込もうかスルーしようか迷う
微妙な間違いを繰り返すことで
周囲に無駄な葛藤を感じさせ、
イライラさせている。
感覚派ゆえに、出戻り当時は
ロジカル派の翔海に
「ふきのさん本当に分かってますか?」と
よく詰められていたとか(笑)。
超がつくほどの健康者で、
風邪は中学1年生以来ひいていないそうです。
前職では、上司からの評価シートのトップに
「健康なところ」と書かれていたとのこと。
こんな風に冗談ばっかり言っていますが、
紙の編集時代には社内のエディトリアルコンテストで
何度もグランプリ・準グランプリを受賞していたという
信じがたい経歴も。(嘘ではないそうです!笑)
とにかく人当たりが良くて、いつも明るい島袋さんです。
島袋の1問1答
■アクトインディのどこが好き?
自由で責任が重いところ。
■人間に憧れてた時代があるって?
編プロ時代、人間らしくなりたいなって
思ったことがありました。
5日以上帰れないことはザラにあり、
段ボールの柔らかさと暖かさを知り、
キャスター付のイスベッドで体幹を鍛えられ、
血尿を繰り返す日々の中、
それに適応している自分に
危機感を覚えました。
(注:当時はそれでもとても楽しかったです)
■沖縄だから海が好き?
海、星、夕日、虹、自然に関わること全般が好きです。
鼓膜破損と重度の鼻炎により最近潜れていないのですが
暖かくなってきたのでダイビングも再開したいです。
(竹下さん、おすすめの海教えてください!)
海の中の無音の世界、本当にオススメです。
上記とは微妙に関係してないですが、
ヘビは苦手ですね。
■最近ショックだったことは何ですか?
寝顔が広島カープのマエケンに似ていると言われたこと。
うっかり人前で寝られません。
一緒にランチ中もご機嫌な島袋さんでした♪
以上、竹下が紹介しました!