三浦(デザイナー)
職人肌のイカしたマイホームパパ!
元トラック運転手。
トレードマークはアフロヘア。
こんな人
Web業界の黎明期から第一線で活躍を続ける、
まさに生き証人といった存在!
アキバ文化の基礎を築いた「WebNewtype」や
「キャラアニ.com」の立ち上げに携わったり、
有名漫画家さんのサイトを手掛けた等、
豊富な経験とトレードマークのアフロが
インパクト絶大!の頼れるデザイナーさんです。
生まれも育ちも大阪で、
1995年頃まではトラックの運転手(!)。
「これからはWebの時代が来ると」直感して
上京を決意し、当時世の中にWeb専業の会社がない中、
紙・Web両方に携われるデザイン会社に就職。
(その直感力、すごいですね…)
プライベートでは
現在1歳7カ月のお子さんにぞっこんの
イクメンパパさん。
前職では受託開発がメインでしたが、
「もっと人や世の中に直接貢献できる仕事がしたい」
との思いから、揺るぎない理念と
ユーザー価値を大切にする
アクトインディへの入社を決めました。
「子どもが生まれたことも影響していると思います」
とのことでした。やっぱりイクメン!
三浦の1問1答
■アクトインディで実現したいことはなんですか?
「価値あるサービス」を後世に残したい!
■トラック運転手時代、印象に残ったエピソードはありますか?
その時代にインターネットに出会ったのですが
当時無知なわたくしは「プロバイダー」というものを
知らず、ダイヤルQ2でつなぐ接続サービスを使用して
料金が天文学的数字になったことがありましたw
弁護士に頑張ってもらい事無きを得ましたが
道を極めた方々が家に来たり怖かったですw
■イクメンエピソードを教えてください
朝は自転車で子どもを保育園に送り、
いったん自宅に戻ってバイクで出勤しています。
それと、アンパンマン大好きな息子の影響で、
私生活でも自然とアンパンマンを意識してしまう
瞬間が多いです(笑)。
■今後お子さんと行ってみたいところはどこですか?
息子がもう少し大きくなったら
「デニーズ」と「音楽フェス」に行きたいですね。
ささやかな家族の幸せです(笑)。
(ちなみに今現在デニーズに行けない理由は、
お子さんが好きなメニューを選べなくてかわいそう、
だからだそうです。優しい!)
■アフロ維持のためにどの位のペースで美容室に通ってますか?
半年に1回ですw
伸びたパンチパーマみたいになったら行きますw
ファンキーなアフロスタイルで人気者の三浦さんは、
お子さんの話になると思わず頬が緩んでしまう
素敵なマイホームパパさんです。
以上、辻本が紹介しました!